りんご「ピンクレディー」定植 2011/03/18 りんご, 農園日記 りんご, ピンクレディー やっちゃ オーストラリア生まれの新しいりんごの品種「ピンクレディー」を100本定植しました!! お助けマンのおかげで、1日で定植終了しました。助かりました!! *お茶の休憩時間は、どうしても震災の話しになります。 ニュースなどでプロ野球セリーグの開幕を予定通り25日にする方針だと言ってました。 計画停電をしている非常事態に東京ドームの電気を優先させるとは、なにを考えているか?? なんとも呆れてしまいます。 ←前の記事 愛知県のぶどう農家さんに視察 →次の記事 桃の摘蕾とネクタリンの定植 この記事と関連する情報 原りんご園の陽光りんご 陽光りんごの出荷最盛期です。糖度ののったあま?い林檎です。 松川町りんご園から見た南アルプス 本日夕方、原りんご園から見た南アルプスです。 暦では雨水ですが信州ではまだまだ 大寒です。 かなり寒いです? 1日にして雪国になりました!!(雪景色) クリスマス寒波の影響で1日にして雪景色となりました。 朝起きてみたら一面真っ白の風景にビックリ!! 今シーズン初の … >続きを読む 長野県の桃狩りいいですよ(岐阜の皆さん) 本日から桃狩り始めました。本日予約での御客様3組です。 皆さん喜んでいかれました。 当園は家族経営でやっています。午前中は収穫作 … >続きを読む 桃、りんごの支柱たて 梅雨入りしてから、まだ大した雨は降ってないですね!! 今晩から明日あさって雲行きは、あまりよくない予報です。 桃、 … >続きを読む 林檎「ピンクレディー」に鮮度保持剤を処理しました。 昨日りんご「ピンクレディー」を収穫して本日、鮮度保持剤「スマートフレッシュ」を処理しました。 果実の劣化を早める原 … >続きを読む 桃の摘果と桃畑の草刈り 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) 桃狩りの受け入れを県内者のみにします。直売所については県外のお客様もご利用できます。 松川町の指示により新型コロナウイルス感染拡大防止のために桃狩りの受け入れを県内の方のみとさせて頂きます。 直売所については県外の … >続きを読む りんごの品種と時期 いつもありがとうございます。 よくお問い合わせをいただきますので、りんごの品種と時期について ご案内します。 早生(わせ)りんご … >続きを読む 完熟陽光りんご出荷始ります(^^)