りんご狩りNO.2
この記事と関連する情報
-

-
桃の秋季剪定園地巡回を行いました。
昨日、くだもの観光協会桃部会で秋季剪定の各園地巡回検討会を行いました。 最近、松川町では若手農業者の桃の生産者が増えてきています … >続きを読む
-

-
梨狩り(南水梨)りんご狩り(秋映)ですよ。
梨狩りの品種が変わりました。 「あきつ”き」から「南水」に変わりました。 梨の王様は南水だと私は思います。 日持ちよし、味よし、 … >続きを読む
-

-
信州りんごの天ぷら蕎麦!
本日やっと初詣に駒ヶ根市「光前寺」に行ってきました。 巳年にちなんだイベントもやっていて限定の巳のお守りは売り切れて … >続きを読む
-

-
10月は実りの秋!果物てんこもり!!南信州の梨狩り林檎狩りいかがですか。
10月は実りの秋!果物てんこもり!!南信州の梨狩り林檎狩りいかがですか。 この時期はホントに果物の品種が多いですね! 直売所では … >続きを読む
-

-
直売所では「グラニースミス」「ピンクレディー」「ぐんま名月」を販売します!
今週末のりんご狩りは「シナノスイート」「シナノゴールド」になります。 来週から「サンふじ」になります。 今週末の目玉はクッキング … >続きを読む
-

-
今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。
今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。 少人数だけの受入れになりますが桃狩り行ないます。 予約受付のみになりま … >続きを読む
-

-
今週末から直売所で「ムーンルージュ」や「グラニースミス」が並びます。
最近問い合わせが特に多いのが「ムーンルージュ」や「グラニースミス」や「キルトピンク」などメジャーではないがファンがいる林檎の電話 … >続きを読む
-
-
松川町の里にも鹿が下りてきました。
昨日、自宅のすぐ近くの水路に鹿が落ちて身動きできない状況を見ました。 こんな里まで鹿が下りて来るのに驚きました。 今後有害鳥獣の … >続きを読む
-

-
桃狩り7月19日(金)から始めます。
今シーズンの桃狩り7月19日(金)から始めます。 予約が必要になりますが出来たらメールかFAXでお願いします。 電話での受付は日 … >続きを読む
-

-
梨狩り、りんご狩り(直売所の番犬バンチです)
山梨からのお客様、番犬のバンチ気にいってくれたようです。 バンチも子供が大好きです。 直売所に来たら、可愛がってやって下さい(^ … >続きを読む








