新年あけましておめでとうございます。 2021/01/03 りんご, 農園日記 りんご やっちゃ 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ←前の記事 本日でりんご狩り終了しました。直売所ではサンふじ自家用の特売を行ないます。 →次の記事 桃の剪定 この記事と関連する情報 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら >続きを読む 写真家の宮崎学さん囲んで「すきやき大会」 昨晩、原りんご園が、お世話になっている動物写真家の宮崎学さんと地元の猟師さんの交流会を当園自宅で行いました。 学さ >続きを読む 高校野球観戦(長野県営球場) 本日母校の高校野球長野大会2回戦をOB4人で観戦に行きました。 暑いなかですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし >続きを読む 桃狩り7月25日(金)から開始します。 今シーズンの桃狩り7月25日(金)から8月17日(日)までになります。 営業時間はAM10時からPM4時まで(最終PM3時受付ま >続きを読む 宅配伝票のプリンターを新調しました(桃の発送準備) 十数年使ったドットインパクトプリンターが故障してエプソンのVP2300を新調しました。 宅配ソフトでお世話になって >続きを読む 密入り紅玉りんご限定販売します。 希少価値の密入り紅玉を限定10箱販売します。問合せはメールか電話でお願いします。先着10名様で終了します。 南水梨の花付け 昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇り >続きを読む 梨狩り(幸水、南月) 桃狩りのお客さんリピ-ターになってくれました。 幸水、南月たべ比べて彼氏は南月、彼女は幸水が好きだと言ってました。 人それぞれ好 >続きを読む 椿さくら 麻績の里で知る人ぞ知る椿の花と桜の花が同時に楽しめる場所があります。 麻績の里の舞台桜です。 松川町役場産業課で桃狩りの取材に来てくれました。 松川町のHPに桃狩りを載せて頂けるとの事。 役場職員の方が取材に来てくれました(^^)