今シーズンの桃狩りもいよいよ10日(月)で終了となります。 直売所では13日(木)まで桃の販売をやっています。 その後しばらくお … >続きを読む
カテゴリー:農園日記
-
-
今年の桃狩りは8月10日までの予定でいます。

毎年、お盆まで桃狩りを行っていますが今年についてはこれまでの異常なほどの高温が影響して平年の7日から10日は進んでいます。 桃狩 … >続きを読む
-
-
桃狩り盛況に行ってます。

7月19日から始まった桃狩り盛況に行っています。 7月25日(土)と26日(日)については桃狩り予約でいっぱいとなりました。 2 … >続きを読む
-
-
桃狩り始まりました。

桃狩りオープン初日から多くの皆さんみえて下さいました。 リピーターの方、初めて来園されるお客様、皆さん今年の桃は「甘いね!」と声 … >続きを読む
-
-
今週末から桃狩り始めます。

今週末7月18日(土)から桃狩りを始めます。 今年については天候に恵まれて平年より1週間ほど早く桃狩りをスタートします。 桃狩り … >続きを読む
-
-
2014年産まつかわシードル「Marry」解禁

7月11日(土)松川町あらい商店街八十二銀行前四つ角で「よつかど市」が午後6時から8時30分開催されます。 今回この企画の中に松 … >続きを読む
-
-
桃の極早生品種「ちよひめ」

いよいよ明日から7月に入ります。 本日、桃の果樹園を巡回したところ極早生品種の「ちよひめ」が赤く色んでいるのを発見! まだ少し早 … >続きを読む
-
-
ルレクチェ(洋梨)の袋掛け作業

ラフランス(洋梨)の袋掛けが終わりルレクチェ(洋梨)の袋掛けを始めました。 最近人気のある高級洋梨のルレクチェです。 今年は順調 … >続きを読む
-
-
林檎の摘果と梨の袋掛け

そろそろ梅雨入りかと言われている南信州です。 暑かったり寒くなったり体調管理が大変なここ数日。 当園はただ今、2組にわかれて作業 … >続きを読む










